編集部で使っているプリウスが5年目に突入し、そろそろ新しい車に乗り換えたいという話題になりました。

ユーカーパックは車買取の専門店がオークション形式で競い合うため買取価格が高くなりネット上でも高評価。
8000店が競い合うなんて「これってヤラセかな?」と疑いを持ちつつも、高く売りたいという欲求が勝ち、実際にユーカーパックにネットで申し込みをすることにしました。
ユーカーパックの申し込み方法
査定の申し込みはネットでもフリーダイヤルに電話でも受け付けていますが、電話の受付時間は10時~19時だったので早朝にネットで申し込しました。
ネット申し込みでは、以下の情報を入力します。
- メーカー名
- 車種
- 年式
- 走行距離
- 氏名
- 電話番号
- 郵便番号
- 査定希望日時(第三希望まで)
ここまで入力すると申し込みが完了して概算価格が表示されます。
ちなみに今回査定する車の情報は以下のとおりです。
- 車種:プリウス
- 初年度登録:平成24年5月
- 車検:2019年5月まで
- 走行距離:108,358km
- 修復歴:なし
申し込んだ日の10時ごろ(営業開始してすぐ)に携帯電話に見慣れないフリーダイヤルから着信が入りました。
ネット申し込みをしていたのでピンときましたが、ユーカーパックからの電話でした。
電話では女性の方が今回の申し込みのお礼と、実際に売却する時期、乗り換えの車が決まっているかなどの質問、それとユーカーパックの仕組みの説明がありました。
売却はいつでもよかったので、価格が希望金額で売れればいつでも大丈夫と答えました。
ちなみにユーカーパックの仕組みは、ユーカーパックで査定した車両の情報を8000以上の買取業者に公表してオークションで価格を競り合い、一番高い買取価格を提示した業者に車を売るシステムです。
1回の査定で最大8,350社(2020年5月現在)以上が参加する車買取オークションサービスという「中古車買取の新しい仕組み」を提供しています。
引用元:ユーカーパックとは
オークションなので価格も上がり、個人情報を知られるのも実際に電話が来るのも買取する1社で済みます。
電話では査定希望日や査定場所としてガソリンスタンドの候補を告げられ、調整をするということで一旦電話は切りました。
数分後に再度着信が入り査定時間と査定場所が決まったという報告でした。
結局、申し込みをした3日後に午前中に近所のガソリンスタンドが査定してくれるということなので、そこへ出向くことに。
車の査定は提携のガソリンスタンドでおこなうか、自宅までの出張査定をしてくれるそうです。
今回指定されたガソリンスタンドは13kmほど離れていますが、あまり遠くまで行きたくないという人は出張査定を選択するのも良いと思います。
>> ユーカーパックの詳細はこちら
ユーカーパックからの電話はたったの2回
査定申し込みから電話があったのは、ユーカーパックからあった着信2回のみです。
他の一括査定をネットで依頼すると電話が殺到しますが、ユーカーパックならその煩わしさがありません。
査定当日までにユーカーパックのマイページを作り、ログインが必要という説明を受けたので急いで登録をしました。
登録はショートメールに送られてくるURLにアクセスをすれば簡単にできます。
このマイページは査定日時や査定場所を見ることもできますが、重要なのは車両情報がアップされるので追加でコメントを入れたりすることです。
情報が多ければそれだけ高値で買い取りをしてくれる可能性が上がりますね。
また、入札した業者や入札価格や閲覧業者数もこのマイページで見ることができます。
自分の車が現在どのくらいの金額で入札されているかをリアルタイムで確認することができるのです。
査定日当日の流れは?査定は1時間程度で完了
査定日の朝にユーカーパックから着信がありました。
当日の予定に問題がないか確認の電話で、変更がないことを伝えると「お気をつけて行ってきてください」と気持ちのよい一言をかけてもらいました。
車内を整理して洗車をしてガソリンスタンドへ向かいましたが、どうせガソリンスタンドで査定してもらうのだから、そこで洗車と室内清掃して貰えばよかったと思います。
ガソリンスタンドに着くと一般の給油客に間違えられて誘導されるので「査定の申し込みをしています」と伝えるとすぐに店内へ案内してくれました。
店中では査定員がタブレッドを持って待機しており、挨拶を交わすと以下の必要書類を確認して撮影します。
- 免許証
- 車検証
- 自賠責
- 納税証明
- サービスマニュアル(説明書)
- 点検簿
その後、車を預けて査定に入りますが60分くらいかかるので、店中で待つか近所のファミレスなどで時間を潰してくださいと言われますが、作業を見ているのが好きなので店中で待つことに。
車はピットに入れられ、室内の状態を確認し写真に収めていました。
ドアやボンネットを全て開けて入念に確認をし、数分後にリフトで車を持ち上げました。

今までの査定は出張だったのでリフトアップされることはありませんでしたし、某カー用品店の査定でもリフトはありましたが下回りは見ていませんでした。
私も自分の車が目の前でリフトアップされている所を初めて見たので、思わずピットに近づき「見学してもいいですか?」と聞くと快諾してくれました。
プリウスは無事故で5年しか乗っていないため下回りはキレイだろうと思っていましたが、意外に錆びが多いことに驚きです。
「こんなに錆びてますけど、査定に影響するレベルですか?」と聞いたところ「いやいや、そこまでひどくないですよ、この程度は普通です。もっと酷いのはボルトまで錆びてしまってますから」とのことでした。
下回りは防錆をしていても錆びてしまうそうで、雪国などは冬季に融雪剤を散布するため、その影響が下回りにあらわれてしまうそうです。
リフトアップした本当の理由は車のフレームをチェックしているのだと思います。
事故歴などがあれば車の骨格にあたるフレームに歪みが出ますし、塗装のはげや溶接の跡なども見てとれます。
エンジンルームやドアの隙間を見ていたのもフレームチェックの一環でしょう。
その他バンパーの傷などもリフトアップしてから確認すると目線の高さになるのでとても分かりやすそうです。
リフトを下げるとピットから車を出し、明るい場所で車のエクステリアの撮影をしていました。
オーナーの個人情報を配慮してかナンバープレートも「ユーカーパック」のロゴが入ったカバーで隠しています。

細かい傷が多かったので査定にひびくか聞いてみましたが、年数や距離を走っていればそれなりに小さな傷はついてしまうため、あまり気にしなくても良さそうです。
ここまでの所要時間はおよそ50分くらいでした。
専用のタブレットを使用しているので、どの査定士が査定をおこなっても結果にバラつきが出ないように工夫されているようです。
すべてのクルマをユーカーパック提携の査定員が、全国統一の全く同じ基準でチェックしますので、安定した均一の評価が可能です。
引用元:ユーカーパックの車査定とは
最後に査定情報に載せる車のアピールポイントを聞かれて査定は終了となります。
後ほどユーカーパックから連絡が入りますという説明があり、乗ってきた車で帰宅しました。
>> ユーカーパックの詳細はこちら
実際にユーカーパックのオークションへ出品する
査定を済ませてから1時間後くらいにユーカーパックから電話があり、査定のお礼と概算価格を伝えられました。
概算はあくまで現在の車両情報をもとに算出しているので、実際にオークションに出すと変動して高くなることもあるそうです。
最低希望価格を設定でき、買取価格が満たない場合は車を売らなくても良いそうですが、プリウスが高く売れれば乗り換えたいと思っていたので、とりあえず最低希望価格は100万円で出品することに決めました。
ユーカーパック出品1日目
出品1日目にマイページを開いてみると、プリウスの評価や走行距離や車の写真など、あらゆるデータが詳しく公開されています。
ちなみにプリウスの評価は「4」、コメントは「走行距離は伸びていますが、外装、内装共に綺麗な車です。」と褒められているようで嬉しいですね。

この日の入札は1件、409,600円で入札がありましたので、入札0件は逃れることができました。
ユーカーパック出品2日目
午前中に確認すると入札が1件増えていて価格は499,600円、昨日より9万円もアップです。
さらに6時間後、オークションが盛り上がり始めて50万円の大台を超えて529,600円を記録したのです。
この時点で、査定に出した全ての買い取り業者と下取りの価格を上回っています。
さらに値は上がり、最終入札価格は549,600円までアップ。このプリウスに入札してくれた業者は6社ありました。

自分の希望する金額には達しませんでしたが、どこの買い取り業者よりも高値になったのは凄く嬉しいです。
このままこのまま売ってしまおうと思ったりもしましたが、55万円でプリウスが売れたとしても新しい車を買うことはできません。
ここでプリウスに乗り続けるしかないと考え、新しい車の購入を断念することにしました。
よって今回のプリウスの買い取りも白紙に戻すことになりました。
ユーカーパックからも入札終了後に電話をもらい丁重にお断りしました。
電話対応してくれた営業さんも最後まで丁寧に対応してくれて「また機会があれば、少しでも高く買い取ってもらえるように全力でフォロー致します」と心強い言葉をいただきました。
価格が上がっていくのは面白い
今回は最終入札金額が549,600円となりました。
他の車買取店と比較しても5万円~15万円も高値がついたことにおどろきです。
巷で噂になっている「ユーカーパックならば「買取価格がグングンあがる」というのは本当でした。
今回ユーカーパックに査定申し込みをして、査定~公開~入札に至るまでの過程で業者とのやり取りや執拗な電話のやり取りがなく、必要最低限の電話連絡を一貫してユーカーパックとのやり取りで済ませたことは本当にありがたいです。
デメリットは、売却までに若干時間がかかることです。
ユーカーパックでは査定後にマイページを作り、入札を待つのですぐに売るのは難しいといえます。
他の車買取業者は、査定したその日に売って下さいとか2~3日中に回答が欲しいと急かされるので、早く売却したい人におすすめです。