こんにちは、車検のコバック江戸川店です。
            2年に一度訪れるイベントといえば・・・車検です!
            さて車検はいつすればいいのか?
            早めにご予約すると希望日に車検を受けることが可能ですし、早期予約割引などもあったりしますので、安心して車を乗り続けることができるように、そして安全のためにも早めの確認をすることをおすすめします。
            そこで気をつけたい事として、車検はいつでも受けられますが早すぎると損をしてしまう事です。
            45日より前に受けてしまうと、せっかくあった車検の有効期間が無駄になってしまう上、次回の車検までの期間がその分短くなってしまいます。
            例えば車検期限が6月1日で、1ヶ月前の5月1日に車検を受けると次回車検は2年後の同じ6月1日が期限になりますが、45日よりも前の4月15日に車検を受けた場合、次回は2年後の4月15日が期限となってしまうのです。
            このように、早すぎると有効期間分は前倒しされてしまいます。
            早いからといって費用が変わるわけではないので、どうしても早く車検に出したいという方はこの点に注意してください。
            指定整備工場であれば45日前(40日前)に車検を受けても、有効期限を損することなく車検が行えるんですね!
            車検のコバックも指定整備工場です! 
            コバックでは40日前から車検を受け付けておりますが、基本的に1ヶ月前の30日前からのご予約をおススメしております。 
            WEB予約も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
          
        いつ車検をすれば良いのか?
2020-07-10(金)
          















